YRSメールマガジン

メールマガジンの切替⬇️

YRS Mail Magazine “Go Circuit”


≡≡YuiRacingSchoolpresents≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

         Go−CircuitNo.274(07/17/09発行)

---------------------------------------------------- Taste of USA ----
●クルマを走らせるのは楽しい。思い通りに走らせるのはもっと楽しい●しか
しクルマがなかなか思うように動かない時がある●クルマの運転は簡単そうで
難しい●が、難しいことに感謝しなければならいない●難しいからこそうまく
できた時の喜びは大きい●うまくなろうとする過程がまた楽しい●うまくなろ
うとするから工夫する●今の時代、クルマを使い倒さなければもったいない。
||    Proud of Our Tenth Anniversary     ||
》》》Be Smarter, Drive Sater, and Drive Faster! You can do it!!《《《
         【  Yui Racing School Offers Serious Entertainment  】
=================================================
|1) YRSウエブサイトアップデート
|2) YRSフォトギャラリーについて
|3) YRSオーバルスクールFSWカリキュラム変更
|4) タイヤの回る音を聞きながら  その4
|5) 参加申し込み受付中

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|1) YRSウエブサイトアップデート
・YRSフォトギャラリー 2008YRSオーバルレース第3戦
http://www.avoc.com/9misc/info/page.php?p=photogallery
・2009YRSオーバルレースFSW第3戦結果
http://www.avoc.com/3result/pt09/0705yorf.shtml/
・YRSフォトギャラリー 2009YRSオーバルレース第3戦OP
http://www.avoc.com/9misc/info/page.php?p=photogallery
・YRSラップタイムランキング FSWショートコース
http://www.avoc.com/3result/pt09/fsw_best.shtml/

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|2) YRSフォトギャラリーについて
  ユイレーシングスクールではYRSスクールレース参加者を対象に、画像の
掲載、閲覧ができるフォトギャラリーを開設し既に多くの方に登録していただ
いています。
  しかしながらスクールレースに参加されたことのない方の登録申請があるの
も事実です。せっかくのフォトギャラリーなので一般に公開したいのですが、
現時点では諸般の事情からYRSスクールレースに参加した経験のある方に限
り登録を受け付けています。ご了承下さい。

・YRSフォトギャラリー
http://www.avoc.com/9misc/info/page.php?p=photogallery

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|3) YRSオーバルスクールFSWカリキュラム変更
  今後、FSWP7でYRSオーバルスクールを開催する際にはカリキュラム
を以下のように変更いたします。
・44x100mオーバルイーブンスロットル練習
・44x100mオーバルトレイルブレーキング練習
・40x140mオーバルトレイルブレーキング走行
・44x140mオーバルアウトインアウト走行
  車種によっては3速を使用する必要が出てきますが、その場合はシフトアッ
プ、シフトダウンのアドバイスも行います。

・YRSオーバルFSWロング開催案内
http://www.avoc.com/1school/guide.php?c=os&p=osf

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|4) タイヤの回る音を聞きながら  その4 

 最初に下のリンクをクリックしてYRSオリジナルビデオの「働くタイヤ」
を見てほしい。
・YRSウェブサイト
http://www.avoc.com/5media/video/movie.shtml  > 働くタイヤ
・ユーチューブ